SNSハイライト【6/6〜6/12 2022】
トミーです。
SNSに力を入れていくと決断したので、後から見返したり、今後反応が良いものを深堀りしてお届けできるよう、ブログにまとめていくことにしました。
Twitterハイライト
仕事を10倍効率化する3種の神器
この3つは本当に仕事が捗るので、まだ導入していない方は今すぐAmazonでポチりましょう。
\仕事を10倍効率化する3種の神器/
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 6, 2022
①トラックボールマウス(MX ERGO)
②電動スタンディングデスク
③27インチデュアルモニター
この3つは本当に仕事が捗るので、まだ導入していない方は今すぐAmazonでポチりましょう。実際に使っている商品も解説しましたので、参考になったらイイネ・RTをぜひ。 pic.twitter.com/9H0g031vFV
マイスピーがUnivaPayとコラボして「初期費用・月額費用永久無料キャンペーン」を開催しているようです。
稼ぐ系、投資系、スピ系以外の「まともな商材」は審査通ると思います。
マイスピーがUnivaPayとコラボして「初期費用・月額費用永久無料キャンペーン」を開催しているようですね。稼ぐ系、投資系、スピ系は審査落ちだと思いますが、BtoBであったり、集客代行などいわゆる「まともな商材」は審査通ると思います。とりあえずタダで使えるので、申し込むと良さそうです。 pic.twitter.com/YGsc7Un7pE
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 6, 2022
「この案件は月数千万円狙えるな」と判断する数字は「フロントのWEB販売時点でRoas200%」です。
広告費はフロントで回収するので赤字は一切なしです。
私が「この案件は月数千万円狙えるな」と判断する数字をシェアします。それは「フロントのWEB販売時点でRoas200%」です。これを超えていたら思いっきりアクセルを踏み、架電やさまざまなアップセルで積み上がるボーナスステージに突入です。広告費はフロントで回収するので赤字は一切なしです。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 7, 2022
こちらは投資系で考えています。返金や凍結の可能性が高いので広告費で赤字にならない為の目安です。
ビジネス系やまともな商材ならフロント時点のRoasはもっと低くてOKです。
補足ですが、こちら投資系ローンチで考えています。返金や凍結が起きる可能性が高く、各関係者への手数料や広告費で赤字にならない為の目安です。ビジネス系やまともな商材ならフロント時点のRoasはもっと低くてOKです。その場合、シンプルにバックでいくら積めるかが重要になります。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 7, 2022
「自分の考えを文章にするのが苦手」という方は思い切って情報発信の手段から文章を捨てましょう。
「文章ではなく、動画に一点集中」これで教育もセールスも上手くいきます。
「自分の考えを文章にするのが苦手」という方は思い切って情報発信の手段から文章を捨てましょう。「文章ではなく、動画に一点集中」これで教育もセールスも上手くいきます。人には向き不向きがあるので、自分に向いているもの以外を捨て、とにかく絞り一点集中して取り組むのが個人的な正解です。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 7, 2022
「この商品どうやったら売れますか?」という相談をいただきますが
「いかに自分の得意な土壌に持ち込めるか」が重要です。
「この商品どうやったら売れますか?」こういった相談を多数DMでいただくのですが、正直わかりません。私は各々に合うアドバイスができるコンサルタントではありません。事業を作る時もそんなことは一切考えません。「いかに自分の得意な土壌に持ち込めるか」だけを考えて商品と仕組みを作ります。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 8, 2022
私が考える優秀なマーケッターは、「簡単な市場を見つけ、そこにしか参入しない人」です。
市場の穴を見つけ、「戦わずして勝つ」が大事です。
私が考える優秀なマーケッターは、難しい市場を攻略できる人ではなく「簡単な市場を見つけ、そこにしか参入しない人」です。無理に競合と戦わず、市場の穴を見つけ、自分が勝てる市場で勝負する。私もこれを常に意識しており、穴場を発掘すべく日々リサーチしています。「戦わずして勝つ」が大事。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 6, 2022
「広告費1万円/日、CPA200円台で30〜40リスト獲得、初月のRoas400%のサブスク」は
まさに「勝てる市場で勝負した」からこその結果です。
昨日ツイートした「広告費1万円/日、CPA200円台で30〜40リスト獲得、初月のRoas400%のサブスク」は、まさに「勝てる市場で勝負した」からこその結果です。競合が弱すぎる市場を選び、そこに自分の得意な型を持ち込みました。優秀な方がこの仕組みを見ると「え、これで儲かるの?」と不思議なはずです。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 9, 2022
DRMで必須とされる「教育」は一切なしです。
「集客→教育→販売」で頭がカチカチになっている方ほど、斬新なアイデアは出てきません。
こちらはDRMで必須とされる「教育」は一切なしです。購入意思のある濃い見込み客を最初から絞り、LINE登録を促し、すぐに電話を入れています。「集客→教育→販売」で頭がカチカチになっている方ほど、スピーディに仕組みを構築したり、斬新なアイデアは出てきません。ひたすら頭を柔らかくしましょう
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 9, 2022
私は文章を書くより話す方が得意なので、自分の仕事を「話すのみ」にしようとコツコツ仕組みを構築中です。
私は文章を書くより話す方が得意なので、自分の仕事を「話すのみ」にしようとコツコツ仕組みを構築中です。「私が話す(質問に回答など)→SNSやブログ、商品などに最適な形で加工」これが継続しやすく、パソコン疲れもないので理想的。セールスも全て動画化、レターはなし。これが良さそうです。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 9, 2022
「仕事と遊びはバランスが大事」です。それが活力やアイディアに繋がります。
経費が1500万〜2000万ほど浮きそうなので、まだ行けていない近郊国に旅行でもと考えています。
4年ほど修行僧のように引きこもり、極端に仕事に振ってみての結論ですが「仕事と遊びはバランスが大事」です。それが活力やアイディアに繋がります。なので、ベトナムやカンボジアなどまだ行けていない近郊国に旅行でもと考えています。経費が1500万〜2000万ほど浮きそうなので旅費ができました。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 11, 2022
「本質が重要」とカッコつけている場合ではありません。
とにかく目の前の儲かる事業に全力投球で、利益と向き合い続ける人が勝ちます。
「本質が重要」とカッコつけている場合ではありません。元スパマーの私は小手先のテクニックだけで億の利益を生み出し続けてきましたが、本質なんて考えもしませんでした。とにかく目の前の儲かる事業に全力投球です。泥臭かろうと、小手先だろうと、利益と向き合い続ける人が勝ちます。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 11, 2022
フォロワー800人・LINEリスト328人で、30万〜50万の高額商品を成約率6%、
721万円の売上を作った特殊な仕組み構築の全貌を近日公開します。
新しく特大プレゼントを準備中です。内容は「わずかフォロワー800人・LINEリスト328人で、30万〜50万の高額商品を成約率6%、721万円の売上を作った特殊な仕組み構築の全貌」です。ビジネスウルフさん(@ichiokuwolf)のノウハウを丸裸にします。全部暴露してもらいます。現在18305文字です。 近日公開 pic.twitter.com/sD3aPKFRMw
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) May 23, 2022
完全に無料プレゼントのレベルを超える大作となってきました。
生ぬるいものは私の信用に関わるので許さないスタンスで、全てを公開する形を取ります。
完全に無料プレゼントのレベルを超える大作となってきました。ここまでボリュームがあるプレゼントをほとんど見かけたことがありません。私の監視があるせいで「完璧に言語化しようと思った」と言っていました。生ぬるいものは私の信用に関わるので許さないスタンスで、全てを公開する形を取ります。 pic.twitter.com/AFI6EJTlwn
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) May 31, 2022
こちら3000フォロワー達成時点から製作中なのですが、もう少しで完成です。
現在65000文字を突破、必ず役立つものを公開します。
こちら3000フォロワー達成時点から製作中なのですが、遅くなり申し訳ございません。DMで「楽しみにしています!」とご連絡いただいておりますが、もう少しで完成です。現在65000文字を突破しました。一度完成したものを構成から作り直したりもしています。必ず役立つものを公開します。 pic.twitter.com/Pld6ptH9SJ
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) June 12, 2022
コメント