SNSハイライト【4/4〜4/10 2022】
トミーです。
SNSに力を入れていくと決断したので、後から見返したり、今後反応が良いものを深堀りしてお届けできるよう、ブログにまとめていくことにしました。
Twitterハイライト
Twitterでは「良い面」を中心にツイートしますが、実際は裏でたくさんの失敗もあります。
失敗の積み上げは将来の成功に繋がると確信しており、その過程もなるべく全てお伝えしていきます。
最近うまくいっていることも多い反面、失敗もたくさんあります。私生活も含め主な失敗をシェアします。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) April 3, 2022
・暗号通貨で5000万円含み損(今はほぼ回復)
・気に入った物件の契約が3回連続で頓挫する
・2000万円の売上が凍結、入金停止(最近公開した調子の良い案件は600万円ほど含まれる)
多くの会社で1人が複数の業務を兼任しているが、これだと負担が大きく疲弊してしまうので
「1人1業務」だけで事業が大きくなれば最高だと思います。
「1人1業務」だけで事業が大きくなれば最高だと思う。多くの会社では1人が複数の業務を兼任している。これは負担が大きくヒューマンエラーが起き、疲弊してしまう。でも会社としては、1人にたくさん働いてもらい人件費を減らしたい。だから「1人1業務」だけで事業が成長するなら健全で最高の運営の証拠
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) April 5, 2022
フォロワーの方がノウハウを実践し結果が出ている様です。
セールス前の教育の時点で反応が高ければ、コンテンツによっては高単価でも問題ありません。
投資系なら価格は2〜30万で問題ないですよ。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) April 6, 2022
慣れたら70〜100もいけます。
売る前の教育やレスポンス取る段階で、反応が高ければほぼ外さず売れます。 https://t.co/6R6L88B2WZ
投資系のコンテンツは一番売れるので、まともな商品であれば
相場より高い価格でも売れる問題ないかと思います。
インフォトップの商品は、あくまでもインフォトップ商圏内で適切な価格設定になっています。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) April 6, 2022
広告やSNSなど独自決済の場合はまた変わってきます。
投資系は一番売れるので、商品内容がまともならかなり強いです。 https://t.co/taLi2wcvTY
勝負するプラットフォームの販売方法や価格は確実にチェックした上で
他のプラットフォームで使われている要素も組み合わせることもできますね。
基本的に自分が勝負するプラットフォームは確実にチェックし、どう攻めるか決めた上で価格や販売方法を決定しています。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) April 6, 2022
更に他のプラットフォームや広告のライバルもチェックですね。 https://t.co/7EfQKHlHey
「情報ビジネス×NFT・メタバース・暗号通貨」の案件は「めちゃくちゃ売れるだろうな」という印象です。
トレンドの案件は非常に強いのでこれからさらに普及しそうです。
「情報ビジネス×NFT・メタバース・暗号通貨」の案件が増えてきた。個人的には「これはめちゃくちゃ売れるだろうな」という印象。古典的なローンチで売っている人もいれば、最新のメタバース風動画で売っている人もいる。トレンド案件は非常に強く、これから普及して盤石なビジネスになりそう。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) April 7, 2022
結果が出ているものには必ず理由があるが、初心者では気づくことが不可能なので
初心者ほどオリジナルは不要で「結果が出ているものをとにかく真似する」ことが大切です。
初心者ほど「売れているレター、ステップメール、広告、動画を真似るべし」とにかく真似真似真似。オリジナルは不要。「とりあえず書いてみました!」は努力は認めるし素晴らしいけど、残念ながら結果は出ない。売れているものには理由がある。それに気づくことは初心者では不可能。だから真似ろ。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) April 8, 2022
コンテンツ作りと筋トレは「限界値まで頑張って、さらにもう一歩踏ん張ると成長する」
という点では同じだなと感じています。
コンテンツ作りが筋トレと同じだなと感じる点は「限界値まで頑張って、さらにもう一歩だけ踏ん張ると成長する」ということ。筋トレも10回が限界なら11回やる、次の日は12回やる…1回でも昨日の自分を超えると成長する。コンテンツも今出せる最大値を出して、明日はそれを超えるコンテンツを作るべし。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) April 8, 2022
まずは、結果が出ているものを真似するのが一番です。
拘りがある場合は結果が出ているものをベースにアレンジすると良いかもしれません。
僕もよく悩むんですが、こだわりを捨てるからこそ前進することも多いです。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) April 8, 2022
もちろん、こだわるから成功した事例もあるので、向き不向きありますが、真似から入ると早いのは間違いないと考えています。 https://t.co/SMrsJtlS9G
”攻略できれば”一番儲かるSNSは「YouTube」
動画は視覚・聴覚で多くの情報を伝えることができ、ファンも楽に作ることができます。
”攻略できれば”一番儲かるSNSはYoutube。Twitterやインスタよりも圧倒的にお客様の質が高く、高額商品も文字通り飛ぶように売れる。Twitterで5万の商品が売れるなら、Youtubeは最低でも30万でバカ売れする。動画は視覚・聴覚で多くの情報を伝え、長い時間を使ってもらえるのでファンも楽に作れる。
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) April 9, 2022
「日本を脱出して資産を構築したい」という50代女性に通話コンサルをしました。
合法的に節税して資産を構築したい方は海外移住がオススメです。
「日本を脱出して資産を構築・防衛したい」という50代女性の方に「海外移住、税金、銀行口座開設、ビザ、資産構築」について通話コンサルしてみた。自分の知識をフル動員して教えた結果、非常に満足してもらえた。合法的に節税して資産構築したい人は海外移住がオススメ。今後は気軽に海外に出る時代
— トミー|年商20億目指し中 (@ceo_tommy1) April 10, 2022
コメント