こんにちは、トミー福沢です。
▶トミー福沢のプロフィール
▶トミー福沢のプロフィール
旦那さんのお仕事で海外移住を経験したみぃさんにインタビューしました。
イタリアにて海外移住を経験したそうですが、イタリアでの生活や日本人主婦から見たイタリア人など紹介していきます。
みぃさんにインタビュー
初めまして。よろしくお願いします。
簡単に自己紹介をお願いします。
簡単に自己紹介をお願いします。

よろしくお願いします。
みぃと申します。40代です。
みぃと申します。40代です。
海外移住したきっかけを教えてください。

夫の仕事の都合で現在も滞在中です。
どこの国にどのくらい滞在しているんですか?またビザは?

イタリアに滞在3年目です。私のVISAは就学ビザです
就学ビザということは留学目的?

夫の仕事都合で滞在しているのですが、私個人は語学留学扱いにしています。
海外での収入源や給料事情はどんな感じだったんですか?

夫の収入で生活していますが、大きな買い物をする時などは貯金から出しています。また、私自身も現地で単発のお仕事をしています。
海外移住して感じたことや、1番の印象的なエピソードはありますか?

お金に執着する国民性に驚きました。日本人からすると考えられないのですが、例えば家賃の支払いをする時など現金でのやりとりの際には、必ずその場で確認されます。日本では行儀が悪いというかはしたないことに感じますが、イタリア人に「なぜお金がそんなに大事なのか」聞いたところ、『お金しか信用できないから』という答えが返ってきてショックでした。
イタリア人はお金しか信用しない?!
お金のほかに言葉で困ったことは?

まだ言葉の壁を乗り越えた感はありません。語学学校ではどうしても外国人ばかりなので、イタリア人の知り合いを作ったり、行きつけのカフェテリアに頻繁に行ってお店の人と顔見知りになって話すようにしたりしています。また我が家では犬を飼っているのですが、犬の散歩の際に話しかけられることが多いので、そういう時をチャンスと考えて、オススメのレストランや評判の良い動物病院を教えてもらったりすることで、なるべくイタリア人と会話する機会を増やすようにしています。
イタリアで住んだ家はどのようなところだったんですか?

今まで6回引越しをしました。毎回語学学校が用意してくれた家に住んでいたのですが、語学学校もたくさんアパートを持っているわけではないので、○月○日に別のアパートに引っ越すように言われたりすることが多いので、最終的には現地に長く住んでいらっしゃる日本人の方や日本人のグループに、アパートを探している旨を伝えて、大家さんを紹介してもらい、契約するという方法にしました。しかし、大家さんは家賃収入があると税金を払わなければいけないので、個人間での契約ということにされがちなのですが、滞在許可証の申請・更新には住居証明(大家さんの身分証明書やアパートの契約期間が記載されている書類)が必要なので、毎回揉める要因になります。
イタリアと日本の違いや、困ったことはありましたか?

一番は病院です。ホメオパシー治療の先進国なので、薬を処方してもらえることはほとんどありません。サプリメントや保湿クリームなどのみです。なので、なかなか症状が改善しませんし、抗生物質やステロイドなどを使ってでも、すぐ治してほしい、というときに困ります。以前原因不明の皮膚炎になった際、半年以上治らず、歯医者さんに相談してステロイド軟膏の処方箋を書いてもらって、やっと治ったことがあります。
それは困りますね。
みぃさんが感じる海外に住むメリットとはなんですか?
みぃさんが感じる海外に住むメリットとはなんですか?

海外では外国人になるので、日本のことをよく聞かれます。聞かれても分からないこともあるので、日本の文化や歴史など改めて勉強する機会も増えました。
また日本大使館主催のレセプションに参加させていただいた際は、招待客がイタリア人ばかりだったこともあり、たくさんの質問や日本語について聞かれました。改めて日本語、特に敬語の素晴らしさを感じました。
最後にこれから海外移住する人にアドバイスがあるとしたらなんですか?

まずは現地の友人をたくさん作り、日本人同士でばかり行動しないことです。日本人は慎重で思慮深いと思われているので、少し言い過ぎたかも、、、くらいで丁度いいです。
また前述の通り、お金に執着するので、逆に騙されたりしないように、交渉などの際はあらかじめ値段を聞いてからでないと危険です。逆手にとってお金を相手から見えるところに置いて、話をすすめると大抵のことは上手くいきます。
あとは雰囲気を感じとる、という性質はないので、きっちり説明をする、自分の考えを述べないとチャンスを逃してしまうことになるので、そういう点は気をつけたほうが良いと思います。
最後に・・・
イタリアでお金に執着する国民性を垣間見てしまったみぃさん。
でも日本でもどこかのアヒルが「お金は大事だよ~♪」とCMで歌っていたくらいなので、どこの国でもお金は大事だと思います。お金はないよりはあったほうがいいのでみぃさんも勉強の合間にできるネットビジネスを始めてみるといいかもしれないですね。
勉強と家事に忙しい方にも、時間と収入源があったほうがさらに楽しめる
ネットビジネスなら世界中どこにいても仕事ができるから、色々な国にいく選択肢と自由な時間が増える
憧れの国で海外移住。いろんな国の文化や人と交流できる素晴らしい体験です。
是非、一度は経験してみることをおススメします。